国立学園小学校のイベント一覧

各イベントの内容については、「詳細」ボタンよりご確認いただけます。
「利用規約」をご確認いただいたのち、ご利用ください。

学校説明会

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
第1回 学校説明会 2025/05/10(土) 09:30~11:30 2025/04/11(金)12:00

2025/05/08(木)23:59
校長より本校の教育理念・今年度の入試について、教頭より教育の特長などをお話させていただく予定です。説明会後は、教科紹介ブースや質問席などで個別に相談をお受けいたします(申し込み不要)。
校内ツアーは当日は行いません。校内の施設は、別日程で児童の様子をご覧いただきながら個別にご案内させていただきます(要予約)。詳細は説明会にて、お知らせさせていただきます。

当日お子さまをお預かりいたします(年中・年長児のみ。限定120名)。お預かりしている間はミニ体験授業を実施いたします。※事前に別途お申込み(抽選)が必要です。
受付終了
第1回 学校説明会・体験授業 2025/05/10(土) 09:30~10:30 2025/04/11(金)12:00

2025/05/06(火)12:00
本イベントは第1回学校説明会を申し込みいただいた保護者の方が全体会に参加されている間に実施するものです。体験授業のみのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

年中・年長児のみ。限定120名。
応募多数の場合は抽選となります。
受付終了
入試問題説明会 2025/09/13(土) 09:30~11:30 2025/07/19(土)17:00

2025/09/07(日)23:59
校長より本校の教育理念、また、入試担当者より今年度の推薦入試および一般入試について、そして、教頭より教育の特長をお話しいたします。説明会後は、教科紹介ブースや質問席などで個別に相談をお受けいたします(申し込み不要)。

当日、入試問題説明会と並行して、国立学園模試を実施します(年中・年長児のみ。限定120名)。国立学園模試では、過去の入試問題の一部をお子様に体験していただきます。なお、合否の判定はいたしません。その場で答えあわせをします。※事前に別途お申込み(抽選)が必要です。
受付終了
入試問題説明会・国立学園模試 2025/09/13(土) 09:30~10:30 2025/07/19(土)17:00

2025/08/28(木)23:59
本イベントは入試問題説明会を申し込みいただいた保護者の方が全体会に参加されている間に実施するものです。なお、過去の入試問題を体験していただくもので、合否の判定はいたしません。その場で答え合わせをします。国立学園模試のみのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

年中・年長児のみ。限定120名。
応募者からの抽選となります。
受付終了

学校見学会

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
運動会見学 2025/10/11(土) 08:50~15:00 2025/09/12(金)18:00

2025/10/05(日)23:59
当日は、教職員一同行事に関わっておりますので、自由見学となります。ご了承ください。尚、体育館を休憩所としておりますが、その他の場所は木陰以外は日を遮る場所がありません。熱中症対策、水分補給はご自身で徹底してくださいますよう、お願い申し上げます。
受付中
学校見学個別ツアー 2025/07/19(土)12:00

2025/09/15(月)23:59
当日は、授業の様子と施設のご案内を少人数でいたします。お子様の同伴も可能です。
授業の入っていない時間を使って、教員がご案内をさせていただく都合上、30分程度の短い時間でのご案内となります。ご了承ください。

受付終了

学校体験会

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
夏休み学校体験会 2025/07/19(土) 09:00~11:00 2025/06/19(木)09:00

2025/07/13(日)23:59
国立学園の授業を親子で体験できるイベントです。
時間内に3つの教科の授業を体験していただけます。
受けたい授業のグループをA~Gの7種類の中からお選びください。
すべての教科を保護者の方と一緒に体験していただきます。

対象:年中・年長児およびその保護者1名。
定員:各グループ先着16組

子ども1人に対して大人1人がついていただきます。ご兄弟でお申し込みいただく場合はご注意ください。また、ご兄弟でお申込みされる場合はそれぞれのアカウントでお申込みください。
※体育は親子で体を動かします。体育への参加をご希望される方は、かかとのある履き物をはじめとした、動きやすい服装でお越しください。
※満席になった場合(×表示)でも、キャンセルが出ると申し込み可能(△表示)になることがございます。
※生活の授業では、下記の野菜を触ることがあります。B、C、Fをご希望される方はご確認の上お申し込みください。
 (キュウリ、ミニトマト、トウモロコシ、オクラ、ニンジン、エダマメ、カボチャ、ピーマン、小玉スイカ)
受付終了