第1回幼稚園説明会 |
2022/06/04(土) 10:00~11:00
|
要
|
2022/05/05(木)00:00
~ 2022/05/28(土)14:59
|
◇概要
今回の説明会では、幼稚園の教育、教員による実践報告、入園考査などについてお話させていただきます。説明会終了後には、希望者の方を対象に教員や現在森村学園幼稚園に在園している保護者の方と直接お話できるブースをご用意しております。
なお、今回は各ご家庭保護者の方2名までのご参加、限定40家庭で行いたいと思います。(席の間隔を空けて実施いたします。)今回、お子様のお預かりはできませんので、お子様の同伴はお控えください。申込枠が埋まり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
◇当日の流れ
1、ホールにて講演
①森村学園について(約10分)
②幼稚園の教育について(約10分)
③教育実践報告(約20分)
「年少の活動~入園当初の子どもたち~」
④入園考査について(約10分)
2、各ブースにて質疑応答(約60分)※ご希望の方のみ
・教員ブース
・在園の保護者ブース
新型コロナウイルス感染防止対策として、いくつかのお願いがございますので、以下の文を、よくお読みになり、ご確認くださいますようお願いいたします。
①参加1週間前から体調観察をしていただき、この期間内に体調不良等がありましたら、参加はご遠慮ください。
②当日の朝、ご自宅にて検温をしてからお越しください。また、当日会場入り口にて検温させていただきます。
③各部屋に入る際には手指消毒にご協力お願いいたします。
※今回の説明会は来園パターンのみとなっております。動画配信は行いません。
※社会情勢によっては変更することがありますのでご承知おください。その際はメールやホームページにてお知らせいたします。 |
受付終了
|
|
第2回 幼稚園説明会 |
2022/08/27(土) 10:00~11:00
|
要
|
2022/07/17(日)00:00
~ 2022/08/20(土)14:59
|
今回の説明会は2パターンで行います。①ご来園頂き、幼稚園の教育や実践報告などについて直接お話を聞いていただくもの。②YouTube動画の配信です。話の内容は同じものになっておりますので、どちらか1つのお申し込みでも、両方のお申し込みでも結構です。
◆来園パターンの詳細
今回は各ご家庭保護者の方2名までのご参加、限定50組で行いたいと思います。(席の間隔を空けて実施致します。)なお、 今回は密を避けるため、中高等部ホールで説明会を行います。
また、お子様のお預かりはできませんので、お子様の同伴はお控え下さい。講演後、希望者の方を対象に幼稚園園舎のご案内や、教員や在園保護者の方と直接お話しが出来る質疑応答ブースを設けます。
※社会情勢によっては変更することがありますのでご承知おき下さい。その際はメールやホームページにてお知らせ致します。
●当日の流れ
1、中高等部ホールにて講演
①森村学園について(約10分)
②幼稚園の教育について(約10分)
③教育実践報告(約20分)「年中の活動〜自然環境を活かした保育〜」
④入園考査について(約10分)
2、中高等部教室にて質疑応答(約60分)※ご希望の方のみ
・教員ブース ・在園の保護者ブース
3、幼稚園園舎のご案内※ご希望の方のみ
説明会終了後からご案内いたします。質疑応答コーナーにご参加で、幼稚園園舎もご覧になりたい方は、質疑応答コーナーにご参加いただいた後に幼稚園園舎をご案内させていただきます。
◆YouTube動画配信パターンの詳細
お申し込み頂いた方には8月27日(土)10時にURL付きのメールを送信させて頂きます。配信動画の閲覧は9月12日(月)10時までです。お好きな場所でお好きな時間に動画をご覧頂けます。
動画の内容は
1、森村学園について
2、幼稚園の教育について
3、教育実践報告
4、入園考査について
5、森村学園幼稚園の1年
6、森村学園幼稚園の1日 |
受付終了
|
|
第3回 幼稚園説明会 |
2022/10/15(土) 10:00~11:00
|
要
|
2022/09/16(金)15:00
~ 2022/10/08(土)14:59
|
今回の説明会はご来園頂き、幼稚園の教育や教員による実践報告、入園考査などについてお話させていただきます。各ご家庭保護者の方2名までのご参加、限定50組で行いたいと思います。(席の間隔を空けて実施致します。)また、当日いらっしゃった方には、「入園考査要項・願書」をお渡しいたします。
なお今回は、説明会と並行して、保育室にて2023年度受験予定のお子様(2018年4月2日〜2020年4月1日生まれ)を対象に幼稚園体験を行います。説明会とお子様の幼稚園体験の両方をご希望の方は、必ずそれぞれお申し込みください。双子、年子などお二人お申し込みされる方は、それぞれ一人ずつお申し込みください。
なお、説明会へのお子様の参加はできません。予めご了承ください。
●説明会当日の流れ
1、幼稚園ホールにて講演
①森村学園について(約10分)
②幼稚園の教育について(約10分)
③教育実践報告(約20分)「ことばを育てる~言語技術教育について〜」
④入園考査について(約10分)
新型コロナウイルス感染防止対策として、いくつかのお願いがございますので、以下の文を、よくお読みになり、ご確認くださいますようお願いいたします。
①説明会・幼稚園体験に参加される方は、参加1週間前から体調観察をしていただき、この期間内に体調不良等がありましたら、参加はご遠慮ください。
②当日の朝、ご自宅にて検温をしてからお越しください。また、当日会場入り口にて検温させていただきます。
※社会情勢によっては変更することがありますのでご承知おき下さい。その際はメールやホームページにてお知らせ致します。 |
受付終了
|
|