昭和女子大学附属昭和中学校のイベント一覧

各イベントの内容については、「詳細」ボタンよりご確認いただけます。
「利用規約」をご確認いただいたのち、ご利用ください。

Web個別相談会

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
オンライン個別相談会(10月31日(金)) 2025/10/31(金) 10:30~18:30 2025/10/15(水)15:00

2025/10/30(木)15:00
オンライン個別相談会
日時:10月31日(金) ①10時30分~11時、②16時30分~17時、③18時~18時30分
※各時間1家庭ずつ

「Zoom(無料アプリ)」を利用した「オンライン個別相談会」を実施します。多くの方にご参加いただくため、1回あたり30分までとさせていただきます。
受付中
オンライン個別相談会(10月27日(月)) 2025/10/27(月) 18:00~18:30 2025/10/15(水)15:00

2025/10/26(日)15:00
オンライン個別相談会
日時:10月27日(月) 18時00分~18時30分
※各時間1家庭ずつ

「Zoom(無料アプリ)」を利用した「オンライン個別相談会」を実施します。多くの方にご参加いただくため、1回あたり30分までとさせていただきます。
受付終了

校舎案内

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
校舎案内(10月29日(水)) 2025/10/29(水) 15:30~16:30 2025/10/05(日)19:00

2025/10/28(火)15:00
校舎案内
日時:10月29日(水) 15:30~16:30
各組1時間の校舎案内を実施します。
×

入試問題解説・体験授業・体験クラブ

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
入試問題解説(学校説明会・体験授業)(11月3日(日)) 2025/11/03(月) 10:00~12:15 2025/10/25(土)19:00

2025/11/02(日)15:00
「入試問題解説(学校説明会・体験授業)」
■テーマ:「各教科の出題傾向について 〜入試問題の出題傾向をお伝えします~」
■日時:11月3日(日)10時~12時15分 
■場所:人見記念講堂(学園内施設)
※受付は説明会会場(人見記念講堂)で行います。入試問題解説授業に参加のお嬢様方も保護者の方と一緒に説明会会場にお越しください。説明会の途中で、お嬢様を入試問題解説授業の教室へご案内いたします。
■対象:
 入試問題解説:小学6年生(1家庭の参加人数の制限はありません)
 体験授業:小学3~6年生(1家庭の参加人数の制限はありません)
 学校説明会のみ小学3~6年生(1家庭の参加人数の制限はありません)
■内容(予定):
 1.ご挨拶
 2.各教科の出題傾向について(国・算・理・社・英)
 3.本年度の入試について(入試広報部)

※希望者の方を対象に、入試問題解説授業終了後、校舎案内を実施いたします。
※入試問題解説授業は「国・算」「国・理」「国・社」「算・理」「算・社」「理・社」のいずれかを選択していただきます。
※体験授業は「情報(キラキラデザイン工房〜アクリルキーホルダーをつくろう〜)」「英語(G組の英語授業を体験しよう)」のいずれかを選択していただきます。
※保護者の方は、人見記念講堂での全体会にご参加ください。
※「上履き」は必要ございません。
受付中

クラブ見学会・学校説明会

■現在表示できるイベントはありません

学校説明会

イベント名
日時
申込
受付期間
概要
受付
帰国生対象の説明会(11月1日(土)) 2025/11/01(土) 10:30~12:00 2025/10/24(金)19:00

2025/10/31(金)15:00
「帰国生対象の説明会」
テーマ:帰国生入試 各教科の出題傾向について 押さえておくべき点について
日時:11月1日(土)10:30~12:00
場所:中高部校舎(Zoom同時配信)
実施形態:対面&オンライン

帰国生対象の学校説明会です。帰国生入試をご検討の方、ご興味のある方向けとなっております。
受付中