東海大学付属浦安高等学校・中等部では、すべての入学試験においてインターネット出願を導入しています。説明をお読みいただき、出願ページにお進みください。
※出願には「出願用写真データ」の登録が必要です。
インターネット出願はパソコン、タブレットPC、スマートフォンで行えます。
出願を開始するにはメールアドレスを登録する必要があります。
登録したメールアドレスとパスワードは今後も必要になるので、必ず控えておきましょう。
受験生・保護者の情報を登録してください。氏名の漢字に、パソコンで表示できない文字を含む場合は、簡易な字体に置き換えて入力してください。
【受験料のお支払方法】
オンラインでの出願手続き後に受験料のお支払いをお願いします。
支払い方法はクレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジ〜(銀行ATM)、各種コード決済(PayPay、auPay、AmazonPay)が利用できます。
最初に「出願用写真データ」の登録が必要です。
※最近3ケ月以内に撮影された写真をご利用ください。
※JPEG形式、またはPNG形式の画像データ
※推奨の画像サイズは横が「450ピクセル」、縦が「600ピクセル」、横と縦の比率が「3:4」の割合(写真アップロードの際にトリミングやサイズ調整が可能です)
※低画質でないもの(横と縦がそれぞれ「250ピクセル以上」)
※アップロードできるデータのファイルサイズは3MBまでです。
※写真のファイルサイズが3MB以上の場合はアップロードできません。こちらを参考に写真の縮小(リサイズ)を行ってください。
画面の注意をよく読んで志願者情報入力を行ってください。
出願手続き完了後は志願者情報の変更はできなくなります。
インターネット出願のため外字等の入力は指定された枠以外は入力できません。
外字等を含むお名前の場合は上の注意点を確認して、氏名の登録をお願いします。
※外字を含む名前は入学後に使用します。受験票や合格通知書には反映されません。
※受験後に転居予定がある場合には上記の注意点を確認して、転居先住所を登録してください。
出願・受験料の支払いが完了したら、マイページから受験票をプリントアウトしてください。受験票の印刷はご家庭のプリンタだけでなく、コンビニエンスストアのマルチコピー機でも印刷が可能です。
受験票・写真票を切り取りってください。
推薦試験では自己推薦書と写真票を本校に郵送し、受験票を試験当日持参してください。
A・B試験では受験票と写真票を試験当日持参してください。