STEP1,STEP2については,出願サイトの画面で分かりやすく操作方法を説明しています。画面の指示に従って入力していくと簡単に出願手続きをすることができます。
●出願サイトへのアクセスは,令和7年11月1日から可能となり,入力した情報は保存しておくことができます。
●STEP2の「検定料の支払い方法選択」以降は,出願開始日の10:00に利用開始です。
1.調査書(中学校で発行):中学校所在地の公立様式で可
2.推薦書(学校推薦の出願者):本校から中学校にお渡ししますが,中学校から持ってくるように指示があった場合は,次の「推薦書(PDF) 」を印刷してお渡しください。
こちらをクリックしてください⇒「推薦書(PDF) 」
3.志願票:出願サイトのマイページから「受験票・志願票」のPDFをダウンロードして印刷してください。切り離して「志願票」のみを提出してください。
●出願サイトについての詳しい説明は,「インターネット出願利用の流れ」 に掲載されています。
こちらをクリックしてください⇒「インターネット出願利用の流れ」
●ホームページに掲載している「令和8年度(2026年度)⽣徒募集要項[概要]」はこちらをクリックしてご覧ください。⇒【高校】⼊試情報(募集要項)
●「受験ガイド」には、本校の受験スケジュール・出願方法・入学試験当日・入試問題のポイント・合格発表から入学手続きまで等について,詳しく記載しています。
「受験ガイド」はこちらをクリックしてご覧ください。⇒「受験ガイド(PDF)」